会社概要
代表者挨拶・プロフィール
すべては「人」のために
競争が激しい現代において企業の競争力を強化していく為には、顧客へ提供する商品の魅力や品質もさることながら、人材を育成し、「顧客ニーズへの対応力」や「顧客への提案力、問題解決力」を向上させる事が不可欠です。
しかしながら実力主義・成果主義の不動産業界や人手不足の飲食業界は人材育成が現場でのOJTによることが多く、人材育成にかける時間が十分に無いのが現状です。
このような現状を踏まえ、2012年に「社業を通じて、不動産業界・飲食業界の質的向上に貢献する」、「クライアント企業皆様の業績向上に貢献する」ことを経営理念に掲げ、ALPINISM株式会社を設立いたしました。
多くの企業にとって重要な経営課題である人材育成をサポートし、クライアント企業皆様の業績向上に貢献できれば幸いと考えております。どうぞよろしくお願い致します。
代表取締役 高山 博幸
代表者プロフィール
不動産仲介営業、賃貸管理スタッフを経て、株式会社アパマンショップホールディングス(現APAMAN株式会社)に入社。「アパマンショップ八重洲店」のオープニングメンバーを担当。
その後、FC事業本部にてFC加盟企業向けの研修責任者、スーパーバイザーの統括責任者等を歴任。
株式会社アパマンショップホールディングス退職後、大手住宅メーカーの人事部を経て、2012年8月、ALPINISM株式会社を設立。
現在は大手不動産フランチャイズ企業の研修講師や大小様々な不動産会社への研修を実施。研修受講生の数は累計6,000名を超える。
また全国の不動産会社向けの賃貸仲介や売買仲介、賃貸管理のコンサルティングを行い、不動産会社の業績向上・発展を支援している。
主な資格
・宅地建物取引士
・賃貸不動産経営管理士
・DiSC認定コンサルタント
会社概要
商号 | ALPINISM株式会社 |
英文表記 | ALPINISM Inc. |
設立 | 2012年8月 |
所在地 | 【小石川オフィス(不動産事業)】 【虎ノ門オフィス(研修・コンサルティング事業)】 |
電話番号 | 【小石川オフィス】 【虎ノ門オフィス】 |
免許番号 | 東京都知事免許(1)第101906号 |
所属団体 | (公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
保証協会 | (公社)全国宅地建物取引業保証協会 |
経営理念 | ・社業を通じて、不動産業界の質的向上に貢献する ・クライアント企業皆様の業績向上に貢献する ・日本の住環境向上に貢献する |
事業内容 | 研修事業 コンサルティング事業 不動産事業 |
代表取締役 | 高山 博幸 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
社名の由来
社名の「ALPINISM(アルピニズム)」とは「アルプスのような高い技術を必要とする、高く、困難をともなう山の登山」のこと。当社は「高い技術を必要とする、高く、困難をともなう目標」に向かって業務に邁進してまいります。
ロゴデザインについて
ALPINISMの「A」の造形を「山」の造形に形取り、「信頼感・安心感」「爽やかさ・技術」「知識・情熱」「無限性・先進性」「上昇・成長」をイメージし、常にプロフェショナルなサービス・高いクオリティを提供するという意味を込めています。